2020.09.28
福岡国際医療福祉大学では、本学へ興味をお持ちの方や、既に出願を検討している方を対象として、オンライン会議システム「Zoom」によるオンライン個別相談会を実施いたします。入試や学費、学生生活に関するご相談から、各学科の詳細まで、さまざまな疑問にお答えいたします。新型コロナウイルスの影響下、オープンキャンパスや進学相談会への参加が困難な方は、この機会を利用して、進路決定にお役立てください。
事前予約が必要です
オンライン個別相談をご希望の方は、事前のご予約が必要になります。下記内容をご確認のうえ、お申込みください。
開催日 |
10月7日(水)~12月15日(火) 月~土曜日 ※日曜日・祝祭日を除く 土曜日の相談内容は、「①入試・学費・カリキュラム・学生生活など」のみとさせていただいております。 |
開催時間 | 各日とも16:00~18:00 ※個別面談時間の目安・・・15分程度 【ターム】 1. 16:00~16:15 2. 16:20~16:35 3. 16:40~16:55 4. 17:00~17:15 5. 17:20~17:35 6. 17:40~17:55 |
申込み方法 |
下記メールアドレス宛に必要な事項を入力し、お申込みをお願いいたします。 |
ご相談内容 | ①入試・学費・カリキュラム・学生生活など ②理学療法学科 ③作業療法学科 ④視能訓練学科 ⑤看護学科 ⑥言語聴覚専攻科(大卒者対象・2年課程) |
申込み期限 | 参加ご希望日時の3日前(土・日・祝祭日を除く) |
対象者 | 受験生 / 保護者 / 高校教員 |
予約申込みからオンライン個別相談までの流れ
①予約申込み
・申込み用メールアドレス(nyushi@takagigakuen.ac.jp)に必要事項を記入の上、予約申込み手続きを行ってください。
・お申込みの際に記入していただいたメールアドレス宛に、日時決定のご連絡をお送りいたします。お申込みの状況によっては、日程のご調整をお願いする場合がございますので、あらかじめご了承ください。
・「Zoomダウンロード用URL」と、当日参加するための「参加者用URL」が記載されたメールが送られてきます。
②オンライン会議ツール「Zoom」の準備
【PCで参加の場合】
※カメラ(顔を出したくない方は不要)とマイクが必要になります。
・メールに記載のURLから「ミーティング用Zoomクライアント」をダウンロードしてください。
【スマートフォンで参加の場合】
「Zoom Cloud Meetings」アプリをインストールしてください。
・Android→Google Play
・iPhone→App Store
③受講
受講日当日は、アプリをダウンロードした機器で、本学より送信されたメールの「参加者用URL」を開き、待機室でお待ちください。
【ドメイン受信拒否設定について】
お申込み後の連絡は、nyushi@takagigakuen.ac.jpからお送りいたします。本学アドレスからのメールが受信できるように、事前にnyushi@takagigakuen.ac.jpを「ドメイン指定受信」の設定をお願いいたします。
本学紹介動画公開中!
本学の学科紹介や入試概要説明など、動画を公開しています。「オープンキャンパスに参加したけど、もう一度学科を知りたい!」という方や、本学の情報を「事前に知っておきたい!」という方は、ぜひご覧ください。
お問い合わせ
福岡国際医療福祉大学 入試広報課
TEL:0120-05-5931(月~土 9:00~17:00)