教員紹介

教授

白石 裕子

シライシ ユウコ
  • 看護学部
  • 看護学科
略歴 <学歴>

日本バプテスト看護学校卒業
香川大学教育学部卒業
鳴門教育大学学校教育研究科修士課程修了
香川医科大学医学部環境生態系環境医学部門博士課程修了

<職歴>

日本バプテスト病院
国立療養所南福岡病院
高松市民病院
香川県立医療短期大学講師
香川県立保健医療大学助教授
宮崎大学医学部看護学科教授

<資格>

看護師免許、臨床心理士資格、小学校教諭専修免許、養護学校教諭一種免許
最終学歴 香川医科大学医学部環境生態系環境医学部門博士課程修了
学位 博士(医学)香川大学
所属学会 <所属学会>
日本看護科学学会
日本精神保健看護学会
日本認知療法学会
日本心理臨床学会

<所属団体>
日本看護協会
日本臨床心理士会
専門分野 精神看護学
研究テーマ 精神科訪問看護師の認知行動療法の適用の研究
集団認知行動療法の生理的・心理的効果の研究

<担当科目>
精神看護学概論
精神看護方法論
精神看護学実習
精神看護学演習(修士)
主な教育研究業績

<論文>

・Eye Movement During Facial Affect Recognition by Patients with Schizophrenia, using Japanese Pictures of Facial Affect,Yuko Shiraishi, Kazuhiro Ando, Sayaka Toyama, Kazuya Norikane,  Shigeru Kurayama, Hiroshi Abe, Yasushi Ishida,Perceptual and Motor Skills, 2011, 113, 2,2011

認知行動療法(Cognitive Behavioral Therapy :CBT)への関与度が精神科看護師の看護職自律性に及ぼす要因の検討,白石裕子・青石恵子・田上博喜,日本精神保健看護学会誌23,2,2014

看護師を対象としたCBT研修のプログラム化に向けた試行的研修の検討,加藤沙弥佳・田上博喜・白石裕子,日本精神保健看護学会誌 25,2,2016


・Nurse-led group cognitive behavioral therapy for major depressive disorder among adults in Japan:A preliminary single-group study

;International journal of Nursing Sciences 5(2018);Hiroki Tanoue,Naoki Yoshinaga,Sayaka Kato,Keiko Naono-Nagatomo,Yasushi Ishida,Yuko Shiraishi.


<著書>


・『看護実践における認知行動療法』 白石裕子監訳、星和書店、2008年

・『看護のための認知行動療法』白石裕子編著、金剛出版、2014年

・『認知行動療法を用いた精神看護実習ガイド』 編者:齋藤嘉宏 共著者:齋藤嘉宏、吉永尚紀、白石裕子、石川博康、長浜美智子、田上博喜,看護の科学社(2019)

・『ストレングスにもとづく看護ケア 第1巻理論編』監訳:白石裕子  共著者:田上博喜、吉永尚紀、斎藤嘉宏、谷多江子,看護の科学社(2020)

・『ストレングスにもとづく看護ケア 第2巻テクニック編』監訳:白石裕子 共著者:林 佑太、池田敏子、田上博喜、長井麻希江,看護の科学社(2020)

・『ストレングスにもとづく看護ケア 第3巻実践編』監訳:白石裕子 共著者:加藤沙弥佳、國方弘子、岡本将吾,看護の科学社(2020)



<その他>


【Research map】

https://researchmap.jp/read0194216


keyboard_arrow_up