教員紹介

准教授

梅本 直子

ウメモト ナオコ
  • 看護学部
  • 看護学科
略歴 <学歴>

大分医科大学医学系研究科修士課程修了
久留米大学比較文化研究科博士課程単位取得退学

<職歴>

聖マリア学院大学 講師
金沢医科大学 准教授


<資格>

看護師
介護支援専門員
最終学歴 久留米大学比較文化研究科博士課程満期退学
学位 修士(看護学)大分医科大学
専門分野 老年看護学
研究テーマ 高齢者の感染症
老年看護学の教育法
高齢者のEnd-of-Life Care
主な教育研究業績

<論文>

インフルエンザ感染の予防対策からみる高齢者入所施設における多職種連携の課題,臨床と研究95(4),2018.

学生が地域の高齢者ボランティアと1対1でフィジカルアセスメントを実施する演習体験を通しての学びの分析,日本老年看護学会誌16(2),2012.

高齢者が高齢者を支える共助の活動-デンマークのボランティア組織エルドラセイエンの取り組みからの考察-,日本比較文化学会誌100,2012.

新型インフルエンザ流行時における北陸地方の高齢者施設のインフルエンザワクチン接種状況,日本老年看護学会誌,15(2),2011.

地域在住高齢者を対象としたインフルエンザワクチン接種率向上を図る講演活動の経験,日本老年看護学会誌12(1),2007.


<その他>


【Research map】

https://researchmap.jp/n-ume


keyboard_arrow_up