教員紹介

教授

森 望

モリ ノゾム
  • 医療学部
  • 視能訓練学科
略歴 東邦大学・薬学部・生化学 助手
米国シティーオブホープ研究所 研究員
米国カリフォルニア工科大学 研究員
米国ハワードヒューズ医学研究所 研究員(併任)
米国南カリフォルニア大学・アンドラス老年学研究所 助教授
科学技術振興機構(JST)・さきがけ研究(PREST0)「遺伝と変化」領域 研究者
国立長寿医療研究センター・分子遺伝学研究部 部長
名城大学 客員教授(併任)
科学技術振興機構(JST)戦略研究(CREST)「脳の老化」領域研究代表者(併任)
長崎大学医学部教授(第一解剖・形態制御解析学)
長崎大学附属図書館長 (併任)
日本学術振興会アジアアフリカ研究拠点事業・「日韓老化研究(AACL)」日本側代表者(併任)
長崎大学 名誉教授
最終学歴 東京大学薬学部 卒業
東京大学大学院薬学系研究科生命薬学専攻(単位取得退学)
学位 博士(薬学)東京大学
所属学会 日本解剖学会(代議員)、日本生化学会(評議員)、日本分子生物学会、日本神経科学会、日本神経化学会(評議員)、日本基礎老化学会(理事)、日本老年学会(理事)、北米神経科学会、国際放射線神経生物学会(理事)
専門分野 解剖学・生理学・薬理学、神経老年学・神経解剖学
研究テーマ 脳の老化、視神経細胞の老化、寿命遺伝子、老化制御
主な教育研究業績


【メディア情報】


『老いをみつめる脳科学』の書評(養老孟司氏・評)が毎日新聞に掲載されました(2024年2月3日付)


『老いをみつめる脳科学』の紹介が西日本新聞に掲載されました(2024年2月17日付)


『老いをみつめる脳科学』の書評(白澤卓二氏・評)が医学書院のmedicina -メディチーナ- に掲載されました(2024年3月号)


 


【著書】


『老いをみつめる脳科学』(メディカル・サイエンス・インターナショナル)(2023.12)


『老いと寿のはざまで:人生百年の健やかを考えるヒント』(日本橋出版)(2023.5)


『完全人体図鑑』(ニュートンプレス)(監訳)(2022.11)


『Aging Mechanisms II: Longevity, Metabolism, and Brain Aging』(Springer)(編著)(2022.4)


『老いと健康の文化史:西洋式養生訓のあゆみ』(翻訳)(原書房)(2021.9)


『寿命遺伝子:なぜ老いるのか・何が長寿を導くのか』(講談社ブルーバックス)(2021.3)


『オランダ絵画にみる解剖学』(東京大学出版会)(翻訳)(2021.1)


 日本翻訳家協会「翻訳特別賞」を受賞(2022.10)


『明治の長崎撮影紀行』(長崎文献社)(2014)


『Aging Mechanisms: Longevity, Metabolism, and Brain Aging』(Springer)(編著)(2015)


『新老年学』(東京大学出版会)(分担執筆)(2010)など


 


 


【論文】

***最近の総説***


森望:老いの科学・長寿への道 第4回:老いをみつめる脳科学(2024)


森望:老いの科学・長寿への道 第3回:東と西の養生訓(2023)


森望:老いの科学・長寿への道 第2回:寿命遺伝子(2023)


森望:老いの科学・長寿への道 第1回:老いの遍歴(2023)


森望:スマホの目から見る世界、眼科ケア24 (11), 76 (2022)


森望:長寿のサイエンス、New Diet Therapy 38(3) 21-26 (2022)


森望:寿命の秘密、未病と抗老化31, 18-23 (2022)


森望:「長崎精得館受業生十三士」古写真の謎解き:彼らはどこから来たのか、彼らは何者か、彼らはどこへ行ったのか?、朋百(長崎大学医学部同窓会誌)157, 16-21 (2022)


森望:レンブラント絵画の中の「脳と神経」、Brain and Nerve 74 (8), 1040-1041(2022)


森望:脳を見る「窓」としての網膜の可能性、Brain and Nerve 74 (6), 824-825(2022)


森望:脳と寿命遺伝子:認知症と精神疾患へのREST遺伝子の関与, 老年精神医学雑誌 32 (11) 1203-1213 (2021)


森望:眼からみる老化脳:HSIカメラによる軽度認知障害(MCI)の未病診断へ向けて, 未病と抗老化 29, 24-29 (2020)


森望:老いの遍歴, 基礎老化研究43 (3), 11-14 (2019)


 


***最近の原著論文***


Kakizawa S, Kishimoto Y, Yamamoto S, Onga K, Yasuda K, Miyamoto Y, Watanabe M, Sakai R, Mori N., Functional maintenance of calcium store by ShcB adaptor protein in cerebellar Purkinje cells., Sci Rep. 10(1):14475 (2020)


Matsumoto G, Inobe T, Amano T, Murai K, Nukina N, Mori N., N-Acyldopamine induces aggresome formation without proteasome inhibition and enhances protein aggregation via p62/SQSTM1 expression., Sci Rep. 2018 Jun 25;8(1):9585. doi: 10.1038/s41598-018-27872-6.


Baba S, Onga K, Kakizawa S, Ohyama K, Yasuda K, Otsubo H, Scott BW, Burnham WM, Matsuo T, Nagata I, Mori N. Involvement of the neuronal phosphotyrosine signal adaptor N-Shc in kainic acid-induced epileptiform activity.  Sci. Rep. Jun 8;6:27511. doi: 10.1038/srep27511. (2016)


 


***過去の代表的論文***


●視神経再生・視覚野発達


Imamura K, Morii H, Nakadate K, Yamada T, Mataga N, Watanabe Y, Mori N.: Brain-derived neurotrophic factor enhances expression of superior cervical ganglia clone 10 in lateral geniculate nucleus and visual cortex of developing kittens. Eur J Neurosci, 23(3), 637-648 (2006)


Nakazawa T, Shimura M, Endo S, Takahashi H, Mori N, Tamai M: N-Methyl-D-Aspartic acid suppresses Akt Activity through protein phosphatase in retinal ganglion cells. Molecular Vision, 11, 1173-1182 (2005)


Nakazawa T, Tamai M, Mori N.: Brain-derived neurotrophic factor (BDNF) prevents zxotomized retinal ganglion cell death through MAPK and PI3K signaling pathways. Invest Ophthalmol Vis Sci. 2002 Oct;43(10):3319-26.


 


●神経科学


Miyamoto Y, Chen L, Sato T, Sokabe M, Nabeshima T, Pawson T, Sakai R, and Mori N,: Hippocampal synaptic modulation for learning and memory by the phosphotyrosine adapter protein ShcC/N-Shc via interaction with the NMDA receptor. J. Neurosci. 25, 1826-1835 (2005)


Furuyama T, Kitayama K, Shimoda Y, Ogawa M, Sone K, Yoshida-Araki K, Hisatsune H, Nishikawa SI, Nakayama K, Nakayama K, Ikeda K, Motoyama N, Mori N.: Abnormal angiogenesis in Foxo1 (FKHR) -deficient mice. J. Biol. Chem.  279, (33) 34741-34749 (2004)


Mori, N., Birren, S.J., Stein,R., Stemple, D., Vandenbergh, D.J., Wuenschell, C.W., and Anderson, D.J.: The contribution of cell-extrinsic and cell-intrinsic factors to the differentiation of a neural crest derived neuroendocrine projenitor cell. in Cold Spring Harbor Symp. Quart. Biol., “The Brain”, 55, 255-264 (1991)


 


●神経遺伝子制御


Naruse Y, Aoki T, Kojima T, and Mori N : Neural restrictive silencer factor recruits mSin3 and histone deacetylase complex to repress neuron-specific target genes.  Proc. Natl. Acad. Sci. USA, 96, 13691-13696 (1999)


Li, L., Suzuki, T., Mori, N., and Greengard, P.: Identification of a functional silencer element involved in neuron-specific expression of the synapsin I gene. Proc. Natl. Acad. Sci. U.S.A., 90, 1460-1464 (1993)


Mori, N., Schoenherr, C., Vandenbergh, D.J. and Anderson, D.J.: A common silencer element in the SCG10 and type II Na+ channel genes binds a factor present in nonneuronal cells but not in neuronal cells. Neuron, 9, 45-54 (1992)


Mori, N., Stein, R., and Anderson, D.J.: A cell type-preferred silencer element that controls the neural-specific expression of the SCG10 gene. Neuron, 4, 583-594 (1990)


 


●分子進化


Mori, N.:  A genetic fossil: Protamine gene as a primordial gene. Naturwissenschaften 80, 222-224 (1993)


Mori, N., Ito, N., and Salvaterra, P.M.: Evolutionary origin of cholinergic macromolecules and thyroglobulin. Proc. Natl. Acad. Sci. USA 84, 2813-2817 (1987)


Ohno, S., Mori, N., and Matsunaga, T.: Antigen-binding specificities of antibodies are primarily determined by seven residues of VH. Proc. Natl. Acad. Sci. USA 82, 2945-2949 (1985)


 


***過去の総説等***


●老化脳


老化脳, Clinical Neuroscience 中外医学社, 29 (7), 811-815 (2011)


未病からの老化制御:生理的老化と病的老化の狭間にみる食養と抗加齢サプリ、未病と抗老化 18, 19-23 (2009)


Shcシグナリングからみる寿命制御と老化脳保護 生化学 78(3) 189-200 (2006)


脳の老化と寿命制御 日本老年医学会雑誌 41 ( 3 )266 -270 (2004)


脳の老化:遺伝子発現の変動と神経可塑性の低下、細胞工学 17, 1375-1385 (1998)


 


●寿命遺伝子


寿命の進化史と遺伝子 エコソフィア 19, 17-24 (2007)


生物の生存戦略と寿命制御の遺伝子背景 科学(岩波書店)74 (12) 1398-1402 (2004)


老化と寿命制御におけるシグナル伝達 実験医学 20 (2) 367-375(2002)


keyboard_arrow_up