大学案内

3つのポリシー

アドミッション・ポリシー(入学者受入の方針)

本学は、日々進化する保健・医療・福祉の分野において、それぞれの需要に対応できる医療専門職を養成し、病める人も、障害を持つ人も、健常な人も、互いを認め合って暮らせる「共に生きる社会」の実現をめざし、それを基本理念としています。そのため本学では、豊富なグループ関連施設などと連携し、入学初期より実習を行うことで、「チーム医療・チームケア」の考え方やスキルを身につけます。また、海外研修を必修とすることで、国際的な視野や多言語によるコミュニケーション能力を育むカリキュラムを導入しています。それにより、国際的に活躍できる医療専門職を養成し、保健、医療、福祉の分野において指導者となり得る人材を養成することで、「共に生きる社会」の実現に尽くすものです。
本学が入学者に求める要件は次の通りです。

  1. 保健・医療・福祉の分野で活躍したいという目的意識が明確であり、何事にも自主的に取り組むことができる者
  2. 基本的倫理観を持つ者
  3. 各専門知識を学び応用するために必要な基礎学力を有している者
  4. 海外の保健・医療・福祉に興味を持つ者

カリキュラム・ポリシー(教育課程編成・実施の方針)

基本理念・教育目標を実現するため、調和のとれた人格形成に必要な教養科目を基礎におき、また専門分野に関する科目については体系的に構成するカリキュラムとなっています。
以下に本学のカリキュラム・ポリシーを示します。

  1. 総合教育科目:幅広い教養や視野、国際的なセンスを備えた、豊かな人間性を養う。
  2. 専門基礎科目:人体の構造や、疾病に関わる基礎的な知識を学修し、「チーム医療・チームケア」に欠かせないコミュニケーション能力、関連職種に関する知識と連携能力および課題解決能力を身につけた専門職を養成する。
  3. 専門科目:保健・医療・福祉のプロフェッショナルになるための専門知識および技術を身につけ、専門職として社会に貢献できる人材を養成する。

ディプロマ・ポリシー(卒業認定・学位授与の方針)

本学は、保健・医療・福祉の分野において、高い知識と優れた技能、そして科学的・創造的探究心と豊かな人間性を備えた、時代のニーズや地域医療に貢献できる有為な専門職を養成することで、基本理念にある「共に生きる社会」の実現をめざすものです。そのため、総合教育と専門教育に重点を置いた体系的なカリキュラムを構築し、学生に前もって成績評価基準を明示し、「GPA(Grade Point Average)」を用いた厳格な成績評価を行います。卒業要件を満たす所定の単位を修得したものに対して、卒業を認定し、学位を授与します。
本学で卒業までに身につけるべき内容は以下の通りです。

  1. 「生命の尊厳・生命の平等」という基本的倫理を尊び、一人の人間として豊かな心を身につけ、時代のニーズや地域で起こっている事象への関心を深め、社会へ貢献するために専門職として必要な高い専門的能力や技術力、実践力を身につける。
  2. 他職種を理解し、職種を超えて問題を探求する姿勢を身につけ、基礎的及び専門的な学力を養い、保健、医療、福祉の分野において指導者・研究者となり得る基本的能力を身につける。
  3. 国際社会で活躍するにあたって必要な能力を育むため、知識と技能、語学力を身につける。
keyboard_arrow_up