大学案内

図書館

資料を探す

蔵書検索(資料検索)

OPAC

蔵書検索OPACでは、本や雑誌の資料検索だけでなく、図書館カレンダーやお知らせ等の最新情報を確認できます。
また、データベース・電子ジャーナル・国際医療福祉大学図書館WEBサイトへのリンクも用意しています。

図書館関連リンク

文献検索(データベース・電子ジャーナル)

データベース・電子ジャーナルのID/パスワードがわからない場合や利用方法については図書館にお問い合わせください。

【利用上の禁止事項】

  • 個人利用の範囲を超えた系統的な、または大量のダウンロード
  • 個人の学術研究および教育以外の目的による利用
  • 営利・非営利を問わず、第三者への再配布
  • その他著作権法に違反すること

データベース

  • CiNii Researchは、国立情報学研究所(NII)の提供する学術情報検索サービスです。
  • Google Scholarは、Googleが提供している無料の論文検索エンジンです。
  • PubMedは、米国立生物工学情報センター(NCBI)が運営する学術論文データベースです。

電子ジャーナル・電子ブック

  • J-STAGEは、国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)が運営する電子ジャーナルプラットフォームです。

各種申し込みフォーム

1.図書館に所蔵していない図書や論文(複写物)を他館から取り寄せることができます。 (図書館に所蔵していない図書が対象です。ご希望に添えない場合もあります。)

2.学修・研究に必要な図書の購入希望を受け付けています。 (図書館に所蔵していない図書が対象です。ご希望に添えない場合もあります。)

3.実習や遠方での就職活動のため貸出期間特別延長ができます。(図書館カウンターにご相談ください)

図書館を利用する

本学の学生・教職員だけでなく、卒業生(福岡国際医療福祉学院卒業生含む)、関連施設職員の方も利用できます。上記以外の方の利用については、下記の「本学以外の方」をご確認いただくか、図書館にお問い合わせください。
※卒業生、関連施設職員の方は、大学事務室にて図書館利用を申し出て「入館証」をお受け取りのうえ、図書館カウンターにお立ち寄りください。

開館時間・休館日

本館 平日 9:00~21:00
土曜日 9:00~17:00
1号館 平日 8:45~21:00
土曜日・祝祭日講義日 8:45~17:00

※開館時間と休館日は、各期休暇や大学行事により変更する場合があります。
※最新の開館情報は、館内掲示や蔵書検索OPACの図書館カレンダーよりご確認ください。

在学生の方

1.貸出について
 学生証で利用できます。 その資料と学生証をカウンターに提示ください。

  冊数 期間
図書 雑誌
学生 5冊 2週間 1週間

教職員の方

  冊数 期間
図書 雑誌 視聴覚
教員 10冊 10週間 4週間 2週間
職員 5冊 4週間 1週間

本学以外の方

本学以外の方・国際医療福祉大学大学院(2号館)の方の図書館利用については以下をご覧ください。蔵書検索OPACより「利用案内」もご確認ください。

1.本学以外の方

2.国際医療福祉大学大学院(2号館)の方

利用上の注意

快適に利用できるよう、以下の注意事項に気をつけてください。

  • 図書館内の所定の場所で閲覧してください。
  • 図書館資料、及び設備等を破損、汚損しないでください。
  • 図書館内では静粛にし,他の閲覧者の迷惑になる行為をしないでください。
  • 図書館内の飲食は、館内の掲示物等の指示に従ってください。

≪お問合せ≫
本館図書館
〒814-0001 福岡市早良区百道浜3-6-40
E-mail:fuku-lib@takagigakuen.ac.jp
TEL:092-832-1200(代表)

1号館図書館
〒814-0001 福岡市早良区百道浜1-7-4
E-mail:kango-lib@takagigakuen.ac.jp
TEL:092-407-2353(直通)

keyboard_arrow_up