学科紹介

理学療法学科 

基礎研究、応用研究を充実させ、将来の理学療法の礎を担う人材を養成

本学科は、1学年の定員40名の少人数教育を特長とし、アジアの玄関口の立地を生かし、我が国のみならず国際的な医療・保健・福祉の動向を的確に捉え、幅広い社会のニーズに高水準で応え得る知識と技術を有する理学療法士を育成することを目的としています。その目的を達成するために、経験豊富な教授陣と特長のあるカリキュラム、最新の教育機器を揃え、他に類をみない教育体制を準備しました。隣接する福岡山王病院をはじめとする豊富なグループ関連医療福祉施設および連携を密にする外部施設で臨床実習を実施し、臨床で即戦力となる理学療法士を養成する充実した実習環境が整っています。これらの環境の中で、それぞれの目標を持って、めざす理学療法士像を追求できると考えます。4年間の大学生活の中で、幅広い知識、専門的な技術とともに皆に愛される人間性と社会性を身につけてください。臨床で活躍できる理学療法士、グローバルな視点を持ち海外で活躍できる理学療法士、研究教育分野で今後の理学療法の進歩を支える理学療法士、あなたがめざす理学療法士像を目標を同じくしてバックアップします。

理学療法学科長予定者

理学療法学科長
森田 正治 教授

学科概要

定員

40名

取得可能な資格

  • 理学療法士国家試験受験資格

理学療法士の活躍の場

医療機関
  • 総合病院
  • 大学病院
  • 一般病院
  • リハビリテーション専門病院
  • 訪問看護ステーション

ほか

児童福祉施設
  • 肢体不自由児医療福祉施設
  • 特別支援学校

ほか

スポーツ関連施設
  • スポーツジム
  • 企業スポーツクラブ
  • スポーツチーム

ほか

公務員
  • 福祉行政機関
  • 保健所
  • 福祉相談所

ほか

高齢者福祉機関
  • 老人保健施設
  • 老人福祉施設
  • 特別養護老人ホーム
  • デイケアセンター

ほか

教育・研究機関
  • 大学
  • 研究所

ほか

アドミッションポリシー

①理学療法の分野で活躍したいという目的意識が明確であり、何事にも自主的に取り組むことができる者
②基本的倫理観を持つ者
③各専門知識を学び応用するために必要な基礎学力を有している者
④海外の保健・医療・福祉、特に理学療法に興味を持つ者

養成する人材

理学療法士は、病気やけがにより身体運動や生活に問題を持つ人々に対して、運動療法や物理的刺激(水、熱、光、電気、機械的な力など)による物理療法、義肢・装具を用いた装具療法、生活の改善などを行い、日常生活やスポーツ競技への復帰を支援します。
チーム医療において重要な役割を担うリハビリテーション分野の一員として、人間性豊かで幅広くバランスの取れた人格形成を図り、臨床でリーダーとなり得る人材を養成します。また、充実した語学教育と海外保健福祉教育、必修の海外研修を通じて、国際的に活躍できる人材を養成します。日々進化する理学療法の技術・知識に対応すべく、基礎研究、応用研究を充実させ、将来の理学療法の礎を担う人材を育成します。

先輩の声

杉野 優斗さん

理学療法学科 3年
(長崎県立猶興館高等学校出身)
吉浦 昴琉さん

「海外研修」にひかれて
ももち浜・西新の立地環境も

高校時代、将来は理学療法士を志したいと考えて進学先を検討していました。福岡国際医福祉大学にひかれたのは「海外研修」に魅力を感じたことと、ももち浜や福岡タワー、福岡市博物館、西新の商店街など、大学の周辺の環境のよさです。海外研修は2023年夏、ベトナムに11日間行き、現地の総合病院の診療施設や入院施設、リハビリテーションの現場などを見学しました。学生のうちに、海外の医療施設をじっくり見学できる機会を得ることは簡単ではなく、恵まれた教育環境であると感じています。これまでの学生生活で、印象に残っている出来事は、コロナ後、初めて一般に開放された大学祭で、ステージ上でダンスを披露したこと。一人暮らしの生活では、親のありがたさを感じています。授業の中で印象に残っているのは、基礎医学(解剖学、運動学、生理学)で、骨や筋肉、神経などの名称を覚えて、それがどのような働きをするのかを理解しなければなりません。将来は、患者さんに理学療法を提供するだけでなく、運動器疾患についての研究を深めて、理学療法の発展に貢献したいです。

理学療法士として活躍中!

大林 史果さん

福岡山王病院
理学療法士
柴田 旺祐さん

病院勤務と大学院での研究を両立
グループの充実した体制に感謝

2023年3月に福岡国際医療福祉大学を卒業し、隣の福岡山王病院で理学療法士として勤務しながら国際医療福祉大学大学院にも進学し、病院勤務と大学院を両立する生活を送っています。大学2年のとき、オープンキャンパスの学科紹介コーナーの手伝いをしました。その際、学科の先生が高校生に話す「理学療法の面白さ」を横で聞きながら、研究者の世界に興味をもちました。国際医療福祉大学・高邦会グループは、百道浜地区に病院(福岡山王病院)も大学院(福岡キャンパス)も隣接しています。病院の採用試験では「病院勤務をしながら大学院で学びたい」と話し理解してもらいました。今は、グループの充実した体制に感謝しています。

PROFILE
福岡県立城南高校のラグビー部の2年生春の公式戦を前にした試合で、タックルをうけ右足を骨折した。その時、理学療法士が、試合に復帰できるよう真摯に向き合ってもらったことが、理学療法士をめざすきっかけだった。2019年4月、福岡国際医療福祉大学の理学療法学科に一期生として入学。23年3月卒業し、福岡山王病院リハビリテーション室に勤務すると同時に、国際医療福祉大学大学院(医療福祉学専攻理学療法分野)に進んだ。

理学療法士の仕事紹介

どんな仕事?

基本的動作能力の回復を図る
けがや病気などで身体機能に障害を持つ人に対して、基本的動作能力(起きる・座る・立つ・歩くなど)の回復を図ります。障害や後遺症がある「部位」に注目して、①運動療法(治療体操など) ②物理療法(熱・水・光・電気・徒手)③日常生活動作練習を実施するほか、義足・装具の活用や生活環境の改善を行います。

仕事の展開と将来の展望

スポーツ分野や障害の予防でも活躍
理学療法の対象は、障害を持つ人ばかりでなく、入院で体力が低下した人、高齢者など今後障害が出ると予想される人、日常的に身体を酷使するスポーツ選手など幅広く、近年は、障害の予防にも取り組むようになっています。さらに、呼吸循環器系の病気や脳神経系の病気などが原因の歩行困難や持久力低下が増えており、理学療法士も高度な医療知識を持つことが望まれています。
keyboard_arrow_up