久保田 由美子
クボタ ユミコ- 看護学部
- 看護学科

略歴 |
福岡山王病院皮膚科部長 九州大学医学部助手 前福岡大学医学部准教授 福岡大学皮膚科臨床教授 【資格】 日本皮膚科学会認定皮膚科専門医 日本アレルギー学会認定指導医・アレルギー専門医 ベストドクターズ選出(2016-2023) |
---|---|
最終学歴 | 山口大学医学部医学科卒 |
学位 | 博士(医学) |
所属学会 |
日本皮膚科学会 日本アレルギー学会 日本皮膚免疫アレルギー学会 日本美容皮膚科学会 |
専門分野 | 皮膚科全般、皮膚アレルギー |
研究テーマ |
スキンケアの実際 アトピー性皮膚炎の治療 パッチテストによる接触皮膚炎の原因解明 薬疹の原因薬剤の解明 |
主な教育研究業績 |
【表彰】 【著書】 ・救急診療指針 改訂第4版 Ⅶ章 救急症候に対する診療 21.皮疹 351-354 へるす出版 2011 ・Part 1.皮膚科診療入門 皮疹から診断へ Visual Dermatology 11(4) 370-373、2012 ・皮膚科臨床アセット9 非腫瘍性疾患64薬疹の病理組織学的特徴315-320 中山書店、2012 ・薬剤師・登録販売者のための知っておきたい皮膚症状―OTC医薬品の適応症と副作用― じほう(東京)2013 ・患者さんから浴びせられる 見逃すと怖い膠原病100の質問 176-177、180-181、218-219、2014 ・エビデンスに基づくQ&Aでわかる皮膚感染症治療 第3章 ウイルス感染症 各論 急性発疹症 5.手足口病 261-268 中山書店 2020 ・今日の治療指針 2022年版 私はこう治療している 20皮膚科疾患 疥癬、ケジラミ症 1314-131 5医学書院 2022 ・製品別でみる接触皮膚炎 原因アレルゲンと代替品 3章 家庭用品 31 装身具(指輪、ネックレス、バックル等)152-155 秀潤社 2022 ・外来で鑑別診断に困ったら 季節をヒントに皮膚を診る Ⅲ夏の皮膚疾患 手足口病 106-111 メジカルビュー社2023 【論文】 ・神経線維腫症1型(NF-1)ガイドライン 日本皮膚科学会雑誌119(13)2547-2549、2009, 日本皮膚科学会雑誌120(13)2847-2849、2010 ・薬疹診断のための病理組織学的指標ー特に多形紅斑様皮疹を呈する薬疹について 日本皮膚科学会雑誌120(5)1015-1025、2010 ・疥癬診療ガイドライン(第3版)日本皮膚科学会雑誌125(11)2023-48、2015 ・まず貼ってみよう!パッチテストの思わぬ効用 日本臨床皮膚科医会雑誌34(5) 590-591、2017 ・赤ら顔はスキンケアで治るー酒さ様皮膚炎の臨床病理学的検討よりー日本臨床皮膚科医会雑誌 40,2023 |