教員紹介

教授

財津 裕一

ザイツ ヒロカズ
  • 医療学部
  • 視能訓練学科
略歴 九州大学医学部小児科医員
九州大学医学部付属癌研究施設(現生体防御医学研究所)病理部門医員
九州大学医学部小児科助手
米国 W.A.J.Cell Science Center 研究員
福岡県山門保健所長、福岡県庁保健対策課長、同医療指導課長等を経て、
福岡県筑紫保健福祉環境事務所長兼保健監
最終学歴 九州大学大学医学部
学位 博士(細胞生物学) 九州大学医学部(医学博士)
専門分野 細胞生物学、保健医療福祉行政、公衆衛生
研究テーマ 細胞の増殖制御機構及び脂肪細胞の分化促進因子
小児期からの生活習慣病対策
社会状況の変化と感染症対策
主な教育研究業績

総説・論説

1)財津裕一. これからの母子保健活動:子どもの健康づくり.

 地域保健,1996;27(6):62-68

2)財津裕一. 療養型病床群への転換とその対応 福岡県の場合.

 病院,1999;58(7):650-652

3)財津裕一. 医師臨床研修における保健所研修のあり方.

 日本医事新報 2003;4156:57-60 


研究論文(英文)

1)Zaitsu, H., and Kimura, G. Exp. Cell Res., 174:146-155(1988).

Serum-dependent regulation of proliferation of cultured rat fibroblasts in G1 and G2 phases.

(関連論文8編)


2)Zaitsu, H., and Kimura, G. Virology, 164:165-170.(1988)

Simian virus 40 compensates a cellular mutational defect of a serum-dependent function controlling cell cycle progression in the G2 phase.


3)Zaitsu, H., and Serrero, G. J. Cell. Physiol., 149:339-346.(1991)

Adipogenic activity produced by hepatocyte-derived cell lines and by normal hepatocytes in primary culture.

(関連論文1編)


研究論文(邦文)

1)財津裕一,絹川直子. 小児保健研究,2001;60(3):411-419

福岡県における3歳児の体格:第5報:6年間の調査のまとめ.

(関連論文6編)

2)財津裕一,徳永泰子. 公衆衛生,2007;71(4):101-106

問診票による学校結核健診に関する調査報告 福岡県における導入後3年間の結果総括.

(関連論文2編)

3)財津裕一他. 病原微生物検出情報,2007;28 (8):223-225

高校における麻疹患者発生時の対応事例-福岡県.

(関連論文2編)


国際教育活動

モロッコ・地方村落妊産婦ケア改善プロジェクト(2007)

JICA短期派遣専門家(保健行政)として、モロッコ各地を回り、

母子手帳など日本の母子保健施策の普及活動を行った。


keyboard_arrow_up